おいなり日誌‐アラフォー奮闘記‐

アラフォーおじさんの奮闘記です。資格、趣味、仕事に関する情報を発信しています!

大人になって初めての『LEGO』

f:id:ihonaho:20200621145536j:plain


みなさんこんにちは。おいなりです。

 

僕はクルマに興味を持ち始めてからほぼ毎日といっていいほど、クルマの動画チャンネルを観るようになりました。(※興味を持った経緯等は下の過去記事をご覧下さい。)

 

ihonaho-affiliate.hatenablog.com

 

 1.LEGOとの再会

 

良く観ているのは『クルマでいこう』、『LOVECARS!TV!』、『E-CarLife with 五味やすたか』さん達の動画になります。

 

その中で、『E-CarLife with 五味やすたか』さんの動画の中で、クルマとは関係ないのですが『レゴブロック(LEGO)』を組み立てて紹介している動画がありました。

 


レゴ ディズニー 蒸気船ウィリー 21317 作ってみた!! LEGO Disney Mickey Mouse Steamboat Willie E-CarLife with 五味やすたか

 

子供の頃少し遊んだかなという記憶しかなく関りが薄かったのですが、改めて作成しているところを観て面白そうだなと興味が湧いてきました。

 

2.LEGOは子供から大人まで楽しめる奥深さがある

 

子供向けというイメージが強かったのですが、詳しくみると映画やゲーム、遊園地など活躍の幅は広く、インテリアとして飾るオブジェクトとしての役割をこなすなど、大人でも楽しめる要素がいっぱいありました。

 

f:id:ihonaho:20200621141124j:plain

LEGO ARCHITECTURE』シリーズでは世界の有名建築等をレゴで再現しています。インテリアの一部としてお洒落に飾れるのが人気の理由だそうです。

 

家に居ながら気分転換にもなれそうですので、さっそく購入することに決めました(笑)

 

さて、購入するにあたり色々みましたが、結構種類ありますね。

 

当然ですが『LEGO ARCHITECTURE』シリーズのように複雑でブロック数の多いものになると、それに比例してお値段も高くなり数万円するものも出ていました。

 

レゴの初心者として、敷居は軽くお値段も手頃で楽しめるもの・・・。

 

僕がその条件で選んだのが『LEGOクラシック』になります。

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

  • 発売日: 2015/01/16
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

基本シリーズということで、レゴで遊ぶための基本的なパーツが揃っていて、何を作ったらいいかわからないという人の為に参考になる説明書も付属しているそうです。

 

お値段も5000円以内で収まる感じになっていまして、790パーツと容量も豊富にあるので、自由に組み合わせて遊ぶには最適だと思いました。

 

購入特典としてレゴのサイトから追加の組み立て説明書も入手できるそうですので、作り慣れてきたら挑戦しよう思います。

 

3.最後に

 

今回『LEGO』に興味を持って、また触れて遊んでみたいという気持ちになりました。

 

しかし、最近家で過ごす中で夢中になって楽しめるものが無くて飽きてきたということもあって、こうしてきっかけが出来たのは良い機会でした。

 

商品が届いて実際に触れてみて、その感触を伝えられたらいいなと思います。

 

それでは、次回も宜しくお願いします👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Understand? yes,I am ガソリンスタンド💦

f:id:ihonaho:20200620095120j:plain

 

みなさんこんにちは。おいなりです。

 

英語のリスニングの勉強を始めて3週間ほど経ちました。

 

会社への行きと帰りの時間、車内での移動時間の中で20分ほど発声練習をしています。

 

まだ成果らしい成果はだせていませんが、やってみてわかったことがいくつか出てきたので、ご報告したいと思います。

 

 ① 口の形、特に舌の位置を覚えることが最初の難関

 

完全に甘くみていました(-_-;)

 

これほどややこしい感じだとは思いませんでした。

 

発音のポイントには多くが舌の使い方に言及されています。

 

「舌先を前歯の先端にあてながら」、「舌を口の前方の天井につける」、「舌を水平に持ち上げてうなる」など・・、慣れてないことを考慮しても発音しづらくてきついです

 

(おいなり) 「え、えーと・・、舌を後方の天井に近づけて息を吐くと同時に・・・。」

 

こんな調子でやってる状態ですが、自然な状態ですーっといけるように繰り返し練習して型を覚えるのが先決だと感じました。

 

 ② ①を受けて、車内以外でも丁寧に口の形を定着させる練習時間が必要

 

当然ながら、運転中本を開いて口の形のイラストなどみて、ポイントを確認しながらというわけにはいきませんので、型を正確に理解して定着させる時間が必要になりました。

 

(おいなり)「さらっと読んで、わからなくなったらちらみで大丈夫かな。」

 

その程度に考えていたのですが、だめだめでした(;'∀')

 

しっかりとした発音をするためにも、より深く内容を理解して取り組もうと思います。

 

 ③ 対策案

 

『本を読みながら確認して発音の練習をする⇒車内で聴く音を反復繰り返し速さと精度を高めていく。』

 

一気に全部進めてしまうと、最初の頃の内容が抜けてしまうので、3つ覚えたら次の3つみたいな流れでやろうと考えています。

 

計画通りとはいかないと思いますが、ぼちぼちと進めていきます!

 

※使用している教材『英語耳』の詳細は以下になります。

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

  • 作者:松澤喜好
  • 発売日: 2010/08/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日少しづつ勉強を・・・。

f:id:ihonaho:20200618202600j:plain

 

みなさんこんにちは。おいなりです。

 

資格の勉強を始めて3か月ほど経ちました。

 

以前の記事でも紹介しましたが、今年僕が狙っている資格は次の2つになります。

 

工事担任者(AI・DD総合種)

試験日 2020年 11月22日(日)予定

(※試験日等の詳細:電気通信国家試験センター | 電気通信の工事担任者トップページ)

 

基本情報技術者

試験日 2020年 10月18日(日)予定

(※試験日等の詳細:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:代替試験、秋期試験、一部免除延長について)

 

 

いずれも、僕の勤め先の会社がネットワークやIT絡みの依頼が多いので、知識と理解を深めるために挑戦しようと決めました。

 

・・・・・・・・・・・・・、『資格手当も付いたらいいな』とかも考えてます(;'∀')

 

兎にも角にも、コロナの影響で春の試験が軒並み中止になって、実際のところ秋の日程も微妙な感じで予定通り開催されるかわかりませんが、開催されることを願ってこつこつやっていこうと思います!

 

 現在の進捗状況

 ①工事担任者(AI・DD総合種)

 

過去問3週目突入しました。感覚的な話になりますが、全体の5割ほど知識が定着してきたと思います。

 

単純に正解率なんですけどね、半分は答えがあってるみたいな(;'∀')

 

予想問題集も必要かと思いましたが、経験者の方の話を聞くと、過去問を繰り返し消化して知識を身につけることで、合格ラインまではいけるレベルみたいですので、それに倣って淡々とこなしていこうと思います。

 

※使用している教材は以下になります。

工事担任者2020春AI・DD総合種実戦問題

工事担任者2020春AI・DD総合種実戦問題

  • 発売日: 2020/02/16
  • メディア: 大型本
 
工事担任者 AI・DD総合種 標準テキスト 改訂版

工事担任者 AI・DD総合種 標準テキスト 改訂版

  • 発売日: 2018/02/03
  • メディア: 大型本
 

 

基本情報技術者

 

テキストを消化して概要を読み流している段階です。

 

予想してた以上にボリュームがあって、テキストだけで700ページほどあり、今450ページまで読み終わったところになります。

 

こちらも工事担任者(AI・DD総合種)と一緒で、テキストが読み終わり次第過去問をひたすら消化していこうと考えています。

 

まだ早いですが、すでに過去問も購入しました(笑)

 

※使用している教材は以下になります。

 

令和02年【春期】 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集

令和02年【春期】 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集

  • 作者:山本 三雄
  • 発売日: 2019/12/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 総評

 今さらですが、毎日どれくらい勉強しているかと言いますと、1時間程度になります。

 

僕の場合、平日・土日と関係なく10分でも毎日やることを心がけています。

 

理由は単純で、勉強をしない日があると不安になってくるからです(笑)

 

オン・オフの切り替えは苦手なんです(-_-;)

 

少しでも休むと、怠けてしまうし・・・、それが一番怖いんですよね。

 

だから、今のこの感じが僕にはちょうどいい塩梅なんだと思います。

 

参考になるかわかりませんが、『毎日ちょっとづつでも!』が、挫折しないで続けるポイントだと思うので、是非お試しください!

 

それでは、次回も宜しくお願いします👋

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット生活3週間目を振り返る

f:id:ihonaho:20200614144256j:plain

 

みなさんこんにちは。おいなりです。

 

ダイエット生活も3週間が経過して、ある程度慣れてきた部分もありますが、ちょっとしんどいなと感じる部分も明確になってきたので、今回はその辺りについてまとめようと思います。

 

 ①食事について

今回一番というか、今現在しんどくて想像以上の飢餓状態に陥ってるのが『食事』についてです。

 

ほぼ毎日サラダボウルいっぱいの量を消化するのが、しんどくなってきました(;'∀')

 

ドレッシングを変えて味付けを変更したり、食材の組み合わせを多少いじったりもするのですが、肉汁の溢れたハンバーグやマックのポテトをむさぼりたいという衝動があとからあとへときて、「駄目だっ、辛抱たまらん!」という状態になってしまいます。

 

なんと言いますか、『お腹はいっぱいなのに、心は満たされない』というような気分になるんです(-_-;)

 

なので、飢餓状態に陥った時の為に当初はあたりめや枝豆といったカロリー低めな食材で我慢できてた部分も、しんどいと感じるようになりました。

 

最終的な目標は『我慢しないで体重をキープした生活を続ける』ことになりますので、我慢したりそのことでストレスを感じて影響がでるような今の状況は修正しないといけないなと考えています。

 

今の生活スタイルへの慣れがまだ足りないのか、ご褒美ではないですが好きなものを食べて良い日を特別に設けるべきなのか・・・・、これだという対策案がまだはっきりしないので、そのへんを煮詰めていきたいと思います。

 

 ②運動について

こちらに関しては特別問題ないですが、筋トレが一週間に1回ほどしか出来てないのがちょっと気になっています。

 

ウォーキングやジョギングといった有酸素運動はほぼ毎日できるようになりましたが、優先事項はやはり

 

筋肉をつけて基礎代謝を上げる⇒痩せやすい身体をつくる』ことだと思います。

 

食事のことを考慮しても痩せやすい身体をつくることで制限緩和にも繋がると思うので、最低2回は機会を設けられるように調整したいと思います。

 

あと、今さらになって知ったのですが、ウォーキングやジョギングといった有酸素運動はやりすぎるとかえって逆効果になるそうです。

 

つまり、やればやるほど脂肪だけでなく筋肉が落ちていくという悪循環になり、運動を辞めてしまった瞬間、脂肪の付きやすい身体に変わっていて、痩せやすい身体から遠のいてしまうデメリットがあるそうです。

 

そういった理由で、多くても30分ほどで調整するのが良いみたいですね。

 

 ③総評

 

食事についても、運動についてもですが、もっと調べて具体的なものを考えないといけないと感じました。

 

例えば、ダイエットをしている方の中には、ご自身で間食ルールを設けて、どうしてもお腹がすいたときは「あんぱん」を食べるようにしているそうです。

 

最初知った時、あんぱんなんて甘いものは、ダイエットに不向きなのではと思いましたが、食べ過ぎなければ整腸作用や基礎代謝をアップ、コレステロール値を下げるなど栄養素が盛りだくさんで、ダイエット向きの素晴らしい食材でした。

 

以上のように、まだまだ調べたりない部分や検証しなければわからないところが沢山あると思います。

 

まだ3週間しか経っていませんが、無理せず長く続けられるよう色々試していきたいと思います!

 

それでは、次回も宜しくお願いします👋

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いはつくれる☆

f:id:ihonaho:20200613145031j:plain


みなさんこんにちは。おいなりです。

 

FF14に復帰して1か月が過ぎました。

 

メインストーリーも大方めどがつきましたので、新ジョブをやってみようと考えていたのですが、その前に自分のキャラクターをちょっといじりたいというか・・・・・、可愛い感じにしたくなりまして(;'∀')

 

FF14はキャラクターの髪型とか服装とか、多くを自由にカスタマイズできるのが良いですよね。

 

なので、いったんコレに嵌ってしまうと中々抜け出せなくて・・・、まあ楽しいからいいんですけど(笑)

 

そんなわけで、今回漆黒の貴族風な衣装から高地の民族風衣装に変えてみました。

 

f:id:ihonaho:20200613154639j:plain


これがっ!今回新たに変更した衣装になります。

 

ミラージュプリズムで、頭防具、胴防具、手防具、脚防具、足防具の計5ヵ所を変更して、現装備に投影させました。

 

①頭防具:ハイランドフード

②胴防具:ハイランドスモック

③手防具:ハイランドミトン

④脚防具:タフタロインクロス

⑤足防具:ハイランドブーツ

 (※アイテムの詳細は以下にリンクを貼りましたので、ご参照下さい。)

 

eriones.com

 

各装備の染色に関して手防具以外の4か所のみになり、染料はカララント:ピュアホワイトになります。

f:id:ihonaho:20200613150557j:plain
f:id:ihonaho:20200613154813j:plain

 

f:id:ihonaho:20200613153847j:plain
f:id:ihonaho:20200613153951j:plain


今回のイメージチェンジは如何だったでしょうか?

 

こういったところでの寄り道もFF14の楽しみのひとつだと思うので、参考になればと思います。

 

それでは、次回も宜しくお願いします!👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

憧れ描いたものとは違うけど

f:id:ihonaho:20200611204146j:plain


みなさんこんにちは。おいなりです。

 

僕は今現在電気工事士として電気通信業に身を置いていますが、それ以前はサービス業で接客をしていました。

 

転職の理由は、応募先の会社が年齢給を採用していて新人でもそれなりの給料を稼げるということからでしたが、今思うと仕事の下調べも覚悟も足りなかったと思います(;'∀')

 

1年が過ぎて2年目に入り、今の職場の環境は、仕事の時間帯や給料面、身体への負担を考えると非常に優遇されていると感じます。

 

基本的に雑務を淡々とこなすような毎日ですが、自分の性に合ってるんですよね💦

 

何か特別なことができるわけではないですが、誰かのフォローをして支えるようなことにやりがいや生きがいを感じているんだなとつくづく思います。

 

大したことしてなくても、一生懸命やってお客さんに『ありがとうございます。』と言われると、社交辞令ってわかっていても、やって良かったと嬉しくなるんです。

 

僕っていい年してほんと単純なんです( ;∀;)

 
ただ、個人的な感想ですが、退屈に感じることも本気でやれば、終わった後に得られる感情は別なものに変わるかもしれません。

多分そういう積み重ねが、毎日をちょっと楽しくして、気持ちを豊かにするんだと思います。

 

今の仕事を天職と・・・、『何が何でもやり続けたい!』ものとは思いませんが、やりがいや生きがいを感じるためにも、日々悩み続けながら精進したいと改めて思いました。

 

 

自己満足なのですが、みなさんにもこういう話が少しの幸せに繋がれば良いなと思います。

 

それでは、次回も宜しくお願いします👋

 

 

 

 

 

 

 

 口笛音楽の心地よさ ♬

f:id:ihonaho:20200609210456j:plain

 

みなさんこんにちは。おいなりです。

 

僕が好きなYoutubeの動画の中に、『口笛音楽』といわれる音楽ジャンルの曲があります。

 

言葉通り、口笛奏者と呼ばれる方が、童謡からインスト、POPSまで幅広い音楽をカバーして、口笛の魅力をお伝えしています。

 

口笛音楽は『鳥鳴 響(とりなき ひびく)』と呼ばれる奏者の方との出会いが始まりでした。

 

ジブリの曲が好きで、多くの方のカバー曲をみて周っていたら、偶然出会いました。

 

それが、下の動画になります(^^♪

 


いつも何度でも/ Always with me 【口笛奏者 鳥鳴響】

 

聴いていて心地よい音程と心に迫ってくる想いみたいなものが相成って、曲を聴きながら1つの物語を観させてもらっているような感覚になりました。

 

あまり意識したことは無かったのですが、こんな素晴らしい世界もあるんだと、『口笛音楽』の凄さを身に染みて感じました。

 

今回、改めて鳥鳴さんのことを詳しく調べましたところ、口笛情報サイト『くちぶえ音楽院』の代表をされていまして、口笛音楽の普及、後進の育成、メディアへの音源提供など幅広く活動されているそうです。

 

torinaki.com

 

くちぶえ音楽院は多岐に渡って情報満載ではありますが、特に口笛の吹き方などはとても丁寧に書かれているので、やってみたいと思う方にはありがたい内容になっていると思います。

 

今回を機会に、是非一度みなさんも動画をご覧になって、口笛音楽の素晴らしさを感じて頂ければと思います!

 

それでは、次回も宜しくお願いします👋